人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つづき譲・BLOG


自由・自立・連帯の精神のもと政治の課題等を考えます
by vmn05756
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
都築 譲 Profile
昭和25年9月23日生
63歳
- - - - - - - - - - - -
一色中学、刈谷高校、
東京大学卒
- - - - - - - - - - - -
労働省入省、
愛知県庁勤務を経て
参議院議員(1期)、
衆議院議員(2期)
幡豆郡一色町長(2期)
- - - - - - - - - - - -
(財)三河郷友会理事
- - - - - - - - - - - -
健康法 一日一個のリンゴ
身長178.5cm 体重70kg
- - - - - - - - - - - -
連絡所
岡崎市大西町字渕田61-22
西尾市一色町一色上屋敷
267
Eメール:
tsuzuki5055@gmail.com

カテゴリ
ブログジャンル
記事ランキング
以前の記事
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
検索
ファン
その他のジャンル
画像一覧

尖閣の共同管理、日中40年これから

9月29日(土)、昨日早朝のNHKニュースでアメリカの元国務副長官アーミテージ氏のインタビュウを放送。彼のコメントは、①1972年の日中共同声明時において尖閣の領土問題が存在することを米国は認識していた、②今回の日中対立に米国は深く憂慮、双方政府に自制を促している、③解決の方策として尖閣諸島の共同管理も一案と考えている、というものであった。ここまで事態が拗れしてしまって可能かどうか、どう切りだすか、の問題はあるが、よく考えるべき内容だと思う。ただ、本質の問題は、双方国民の相互の嫌悪感情と一党独裁体制外交にある。特に江沢民の時代に始められた反日愛国教育では、毎年何千万人もの若者が反日感情を国策として今後も植えつけられていくことで、それを正さないことには日中友好を唱えても無駄な努力になる。40年間の民間レベルでの国民相互の友好の積み重ねも、一朝にしてではないが、総理大臣の不用意な発言や所業によってすっ飛んでしまう。共産党政権という一党独裁の強権国家であること、人民の自由も民主も人権も法治も確立されていない体制であること、内部に対立勢力が複数あり実態把握と対応選択が難しいこと、文化大革命ではないが国民を統合するテコ・方策として反日が利用されていること、そもそも13億の民を一つにまとめることが歴史的にみても可能だったのかとも思うが、現実は今の状況である。幸いなことに今までの文化・スポーツ交流の蓄積がある一方、IT技術進歩のおかげで統制はあるにしても大衆レベルでの情報伝達、意志疎通は可能だから、これからも進展は期待できる。ただ、政治体制の近代化や権力闘争はその国の人民が選ぶことで手出しは出来ないが、反日教育、愛国無罪などの方針・考え方については、我が国として何とか正当な理解や是正を求めたりして行かなければ、全ての努力が今回のように「砂上の楼閣」になってしまうことを肝に銘ずる必要がある。外交を担う国政の役割は重大である。

by vmn05756 | 2012-09-29 06:22
<< 一色文協いけばな展 智に働けば角が立つ >>